【CODモバイル】撃ち合いで勝つ(Part2:歩き方)

今回の記事では前回に引き続いて

「撃ち合いで勝つ」をテーマにして

「移動の話」の解説をして行きます。

 

前回の記事で伏線を張っていた、

「※同じ武器なら」が鍵になって来ます。

まずは前回の記事を読んでからどうぞ!

 

それでは早速本題に移りましょう!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

1.移動の話(視点移動、歩き方)

2.敵と遭遇した時(撃ち合うか、見過ごすか)

3.撃ち合いになった時

4.やり損ねた時(やりに行くか、一旦引くか)

5.撃ち合いが終わった後

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

1.移動の話(歩き方)

 

前回の記事では視点移動の解説をして行きましたが、

今回の記事では「歩き方」、要するに「移動そのもの」について解説して行きます。

 

前回の記事には重要度では劣りますが、恐らく初めて聞くような新鮮な考え方だと思いますので是非最後までお付き合い頂ければと思います。

 

まずは基本的なこととして、

敵と接敵しそうな所は「歩いて移動する」

ゲームによってはAdsしながら移動する方が強い場合がありますが、CODは歩き移動で大丈夫です。超基本ですが、走りっぱなしではなく、要所で歩きを使い、歩いた状態で接敵できることを目標にしましょう。

 

上記はあくまで基本、これは脱初心者を目指すにあたって必須になることです。

 

そして、今回の記事で上級者を目指す為に覚えて欲しいのが、

「武器種にあった接敵距離を作るための移動ルート」

です。

 

簡単に説明すると、自分の武器に合った接敵距離を作る為の移動の仕方です。

 

SGやSMGなら至近距離で接敵したい

ARやSRなら遠距離で接敵したい

 

これをある程度ですが実現するための立ち回り方があります。

それでは早速説明に移って行きましょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

f:id:adieuler:20200413150958j:image

シンプルな図を出しました。左から来て上方向に移動する曲がり角、赤丸に敵がいる想定をします。

この時に考えたいのが

曲がり角の内側を移動していくか

外側を移動していくか

です。

 

結論から言いましょう。

近距離で接敵したいなら内側

中長距離で接敵したいなら外側

となります。

 

何故そうなるのか、

同じく図で見てみましょう。

 

f:id:adieuler:20200413151442j:imagef:id:adieuler:20200413151446j:image

 

1枚目の緑のルートが内側を移動した時

2枚目は水色のルートが外側を移動した時

です。

この2つで比較すると分かりやすいですが、

緑色の方は敵との距離が1.8

水色の方は敵との距離が3

の距離で接敵しています。

 

要するに曲がり角で内側を移動することで近距離のレンジ外側を移動することで中長距離のレンジ、で接敵する状況を作り出すことが出来るのです。

 

わずかな工夫ですが、この様に自分の武器種にのレンジに合わせて内側、外側の選択をすることで武器有利を活かした撃ち合いに持ち込むことが出来ます。

 

ちなみに内側のルートの方が敵の移動速度は速く見えますので、弾の当てやすさでは外側の方が圧倒的に当てやすいです。

 

内側を選ぶのは基本的に

SGを持っている時、幅の広い曲がり角を曲がる時、になります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

いかがだったでしょうか。

前回の補足に近い内容にはなりましたが

弾を撃っていない状況における、

視点移動や移動ルートによって撃ち合いの勝敗はほぼ決まっています。

 

一見地味に見えますが習得することで格段に撃ち合いが強化されるはずです。

是非、じっくり読んで理解して撃ち合い猛者になってください!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。リクエストや感想があれば是非お気軽にコメント頂ければと思います。